top of page

HomeWork先生

『開け閉めできる 絵本バッグな缶 を作ろう!』

終了
10,000円
Upfarfield Dollhouse Salon内 自由が丘

サービス内容

繊細な金属加工で大好評のHomeWork先生 によるレッスン 『開け閉めできる 絵本バッグな缶 を作ろう!』 ブリキ板から開閉式の絵本バッグ型の缶を完成させましょう。 レッスンの流れ 1. 先生が切り出して下さった平面ブリキ板からの半田付けで形づくり 2. 丁番づくり 3.転写シールをはります ※オリジナルシール4種付き 4.色付けと仕上げ ※お好きな色を4色から選べます 随時半田付けの基本のレクチャーあります 「どうやって作っているの!?」 と驚かれるHomeWork先生の繊細な金属加工。 その秘密を直接学べる貴重なチャンスです。 レトロなブリキの質感が好き、 金属が好きさん必見の講座です✨ ご参加お待ちしております! Miniature Workshop with the talented ”Homework_miniature” “Let’s Make a Book-Shaped Tin Bag That Opens and Closes!” Join us for a hands-on lesson where you’ll create a charming miniature tin bag from real tinplate using delicate soldering techniques. What You’ll Do: 1. Assemble the body from pre-cut tin plates (soldering involved) 2. Create working hinges 3. Apply original transfer stickers (choose from 4 designs) 4. Paint and finish (select from 4 colors) Basic soldering techniques will be explained during the session. This is a rare opportunity to learn the intricate metalworking skills of @homework_miniature – the kind that always makes people ask, “How did you make that?” Perfect for those who love vintage-style tin and miniature metalwork. We look forward to seeing you there. ⸻ 日時:6月8日(日) 午前10:00~13:00 / 午後14:00~17:00 定員:各回8名 費用:10,000円(税込/講習料・材料費込) ⸻ 【持ち物】 ・半田基本セット(30W前後の半田ごて、半田、フラックス) ・カッター(細かい作業向きのもの) ・ピンセット ・平筆(10号まで) ・先細プライヤー(掴む面にギザギザがなく、先が細いもの推奨) ・金定規 ・必要な方はエプロン 道具が揃わない方は必ずご相談ください。 全員分はご用意できませんが、可能な限りお貸し出しいたします。 また、ご購入が不安な方には詳細な資料をお送りしますので、お気軽にご相談ください。 必要な方は、作業用マスク、作業用保護メガネ、綿素材の軍手をご持参ください。 ⸻ 【別売キットについて】 作り方説明書付きのキットもご用意しております(事前予約制)。 価格:1セット 5,000円(税込) ご希望の方は6月1日までにお申し込み下さい。レッスン参加者で無くてもお申し込み可能です。 ⸻ キャンセルについて ・1週間前までにご連絡ください。 ・それ以降のキャンセルはできませんが、材料はお渡しします。 ⸻ ご予約方法 ・メール:upfarfieldminizanmai@gmail.com ・またはSNSのDMにて 以下の内容をご明記ください: ①お名前 ②当日連絡のつくお電話番号 ③ご希望の時間帯(午前 or 午後)


連絡先

  • Upfarfield Dollhouse Salon内 自由が丘

    upfarfieldminizanmai@gmail.com


bottom of page