top of page

第七工房先生

『ガラスバーナーワークでイースターエッグと試験管を作ろう!!』

終了
11,000円
Upfarfield Dollhouse Salon内 自由が丘

サービス内容

第七工房先生による、大人気のバーナーワークワークショップ第2弾のお知らせです。 今回はなんと、リアルガラスで たまご と 試験管 を作ります。 題して 『ガラスバーナーワークでイースターエッグと試験管を作ろう!!』 まずは、ガラスをバーナーで丸めて卵の形に成形し、バーナーワークの感触をつかんでいただきます。 先生が多種多様なガラス棒を用意してくださるので、コツをつかむまで何度でも挑戦してみてください。 うまくできた卵は、お好きな2つを選び、2種類の大きさの真鍮製スタンドにセットして仕上げます。 慣れてきたら、いよいよ試験管作りにチャレンジ。 リアルガラスの試験管は、樹脂製とは比べ物にならない透明感とツヤがあり、自分で作る喜びもひとしおです。 さらに今回は、以下のアイテムをご用意しています。 ・試験管立て ・ガラスのシャーレ ・小さなガラスの卵 2個(余裕のある方は追加チャレンジ可) ・真鍮のピンセット ・縁が焦げたアンティーク風の紙 ・先生特製の蓋付きガラス瓶 ガラスや金属といった、ドールハウスでは難しいと思われがちな素材に挑戦できるうえ、完成品はまさに戦利品。 盛りだくさんの内容で、大満足間違いなしのワークショップです。 この機会に、ぜひガラスバーナーワークの世界に挑戦してみませんか? ————————————————————— 日時: 4月5日(土) 時間: 午前の部10:00~13:00 / 午後の部14:00~16:00 (所要時間約3時間) 定員: 各回5名 費用:11000円(講習料、材料費、税込) お支払い方法 ・当日開始前に会場にてお支払いください。 キャンセルについて ・1週間前までにご連絡ください。 ・それ以降のキャンセルは不可ですが、材料はお渡しいたします。 予約方法 ・メール:upfarfieldminizanmai@gmail.com ・SNSのDM お名前・ご希望の時間・当日連絡のつく電話番号をお送りください。 【持ち物】 ご用意は致しますが使い慣れたリューター、ピンセット、先の細いペンチがあればお持ち下さい。


連絡先

  • Upfarfield Dollhouse Salon内 自由が丘

    upfarfieldminizanmai@gmail.com


bottom of page